×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						CentOS6.2のインストール
CentOS6.2のネットインストールで特に何を選ぶことも無く最小構成でインストール。
# df
Filesystem 1K-ブロック 使用 使用可 使用% マウント位置
/dev/mapper/vg_canon-lv_root
45941148 3527736 40079716 9% /
tmpfs 510324 188 510136 1% /dev/shm
/dev/sda1 495844 57352 412892 13% /boot
/dev/mapper/vg_canon-lv_home
47670176 184964 45063660 1% /home
とりあえずアップデート実施
# yum update
VNCサーバのインストールと設定
これはこの前のやり方をそのまんま実施したので特に今回は記載しない
																								CentOS6.2のネットインストールで特に何を選ぶことも無く最小構成でインストール。
# df
Filesystem 1K-ブロック 使用 使用可 使用% マウント位置
/dev/mapper/vg_canon-lv_root
45941148 3527736 40079716 9% /
tmpfs 510324 188 510136 1% /dev/shm
/dev/sda1 495844 57352 412892 13% /boot
/dev/mapper/vg_canon-lv_home
47670176 184964 45063660 1% /home
とりあえずアップデート実施
# yum update
VNCサーバのインストールと設定
これはこの前のやり方をそのまんま実施したので特に今回は記載しない
PR
					
	ディスプレー切替器を使用しなくてもGUIで設定できるように、WindowsからVNCで接続できるようにする。
	# yum install tigervnc-server
	
	/etc/sysconfig/vncservers
	に以下を追加
	VNCSERVERS="1:ユーザID"
	VNCSERVERARGS[1]="-geometry 1024x768"
	
	初期状態ではiptablesがdeny設定になっているのでiptablesの設定を変更
	
	/etc/sysconfig/iptables
	の
	:OUTPUT ACCEPT [0:0]
	の項目に以下を追加
	-A INPUT -m state --state NEW -m tcp -p tcp --dport 5901 -j ACCEPT
	
	iptablesを再起動し設定を反映
	# /etc/init.d/iptables restart
	
	$ vncserver -geometry 1024x768
	を一回実施。.vnc以下に設定を作っておく。
	
	# chkconfig --level 345 vncserver on
	で自動的にvncserverが起動できるようにしておく。
	
	一回リブート。(自動的にvncserverが起動するかどうかの確認)
	
	windows側でRealVNCビューアを起動。
	接続先に ipアドレス:1 を入れて接続。
	パスワードを聞いて来るのでパスワードを入れて接続。
						netインストールを実施。URLは以下の場所。
http://ftp.kddi.jp/Linux/distributions/CentOS/6.2/OS/i386/images
/boot 500M
/ 80G
/home 13G
swap 1G
Filesystem 1K-ブロック 使用 使用可 使用% マウント位置
/dev/sda2 80634688 2982468 73556220 4% /
tmpfs 510792 176 510616 1% /dev/shm
/dev/sda1 495844 51354 418890 11% /boot
/dev/sda5 13980004 166420 13103440 2% /home
					
																								http://ftp.kddi.jp/Linux/distributions/CentOS/6.2/OS/i386/images
/boot 500M
/ 80G
/home 13G
swap 1G
Filesystem 1K-ブロック 使用 使用可 使用% マウント位置
/dev/sda2 80634688 2982468 73556220 4% /
tmpfs 510792 176 510616 1% /dev/shm
/dev/sda1 495844 51354 418890 11% /boot
/dev/sda5 13980004 166420 13103440 2% /home
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					最新記事				
				(02/12)
(02/12)
(02/12)
(02/11)
(09/18)
				
					ブログ内検索				
				
							≪
				前のページ